「最近、鏡を見るのが憂鬱だわ…」 ため息をつきながら、自分の顔を... >>>
2025-04-02
いや~本当に寒さが厳しいですね。
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
先週末に税務署からネット販売の許可を頂きました。(正式に言うと、酒類販売免許で小売りだけでなく通信販売もやっていいよ。って条件を緩和して頂きました。)これでやっとネット販売が出来るようになります。
ご尽力・ご協力いただいた関係者各位には感謝いたします。
出来るだけ、マニアックな人にしか知られていない宮崎の焼酎を販売したいと思っています。
ただ、これからホームページをネット販売仕様に改良しますので、今しばらく実施するのにお時間の猶予を下さい。
店長
本当に寒いですね~皆様は如何お過ごしですか?
只今、夢創り酒店では冬の感謝キャンペーンを行っています。
2月の平日にビールか焼酎を1ケース買うと、抽選で1等が茜霧島か赤霧島、2等が白霧島等、3等が選べるお好きな飲み物が当たるキャンペーンを行っております。
現在4日目で好評に好調に推移しているのですが、まだ1等が出ていません。残りくじの中に1等の割合がかなり濃くなっています。期間中なら何度でもチャレンジOKですので、是非チャレンジしてください。
ご不明な点がございましたら、電話でお答えいたします。今が、まとめ買いのチャンスですよ!
いや~本当に寒いですね~。皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
来週の土曜日はバレンタインデーですね。義理チョコ・友チョコ・自分チョコ(ご褒美チョコ)など、たくさんの造語が作られていますが、男なら何と言っても本命チョコ(嫁さん以外から)を頂きたいですよね。
そう言えば、昨年は息子の彼女から手作りチョコを頂きました。初めての事だったので、驚きながらも小さな幸せを感じました。
皆様も心温まるハッピーバレンタインになればと思い、何を勘違いしたのか去年の倍以上のチョコレートを発注してしまいました。(笑)
届いたチョコレートの山を見て唖然としました(笑)
それでも我が社の優秀なスタッフ達が頑張って完売してくれて助かりました。来年はもう少し高価なチョコにチャレンジします。
ご協力いただいた得意先の皆様、ありがとうございました。感謝します。
幸せなバレンタインデーになることをお祈りします。
店長
大寒を過ぎたら心なしか暖かくなった気がします。皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
先週の土曜日の仕事が終わってから、夢創り酒店の新年会をしました。社員全員といつもお世話になっている卸の人とメーカーの人にも来ていただいて、午前2時に飲み会をスタートしました(笑)。飲むほどに下ネタトークで盛り上がりました。新しく出たお酒の試飲も兼ねた会だったのですが、味の品評はせずに最初から最後まで下ネタのオンパレードでした。お店の人、大きな声ではしたない言葉を連発した事をお許し下さい。
試飲会としては失敗だったけど、本来の飲み会は飲んで酔う人が主役だから、お酒が脇役に徹して場を盛り上げるアイテムとしては最高だったと言えますね。
驚いたのは『酒席革命』です。次の日、起きた時に全く二日酔いをしていませんでした。家内からは、本当にお酒を飲んできたのか?と疑いを掛けられるほどにお酒の匂いもありませんでした。
話は変わりますが、茜霧島あっという間に完売しました。ホームページを見たとたくさんの人から問い合わせがありました。ありがとうございました。先着順で販売させて頂きました。販売できなかった方、申し訳ありませんでした。また、次の機会をお待ちしています。
寒い日が続いております。如何お過ごしでしょうか?
今年も例年通り成人式を過ぎてから、街に人影が見えません。
宮崎一番の繁華街『ニシタチ』も人通りがかなり減っています。
逆説的にいうと飲みに出るなら今がチャンスですよ!
お目当てのママや女の子を口説くなら、この時期をおいて他にないですよ。
皆さ~ん、街に出て楽しみましょう。
今月末には、待ちに待った茜霧島が発売される予定です。もう殆んど予約で売り切れそうな勢いです。
霧島も白霧島とリニューアルします。色々な焼酎を飲み比べて見てください。自分に合った焼酎を見つけるのも楽しいですよ。
明けましておめでとうございます。
年末年始は如何お過ごしだったでしょうか?
我が夢創り酒店も1年に1度の連休を頂きました。皆様には、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。でも、お陰様で家族水入らずのゆったりとした幸せな時間を過ごせました。
1月3日が仕事始めで、5日に社員全員で3社詣りをして、去年1年間、無事に勤めることが出来た事に感謝をし、今年1年間も皆様のお役に立てる事が出来るよう祈って参りました。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
店 長
今年も残すところ、あと1日となりました。
夢創り酒店の今年の営業は、今日30日までです。
この一年間、たくさんの人に助けられ・支えられてやってこれました。
スタッフ一同、感謝しています。ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
12月に入って、ホントに寒い日が続いております。
皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか?
先月入荷したボージョレ・ヌーボーは、昨年より多く仕入れたのですが、皆様のお蔭をもちまして完売いたしました。二日酔い防止の『酒席革命』も好評につき追加注文をしてさえも残りが僅かとなっています。皆様のご協力とご愛顧に感謝いたします。ありがとうございました。
これからもより良い商品を出来るだけ安くで販売・配達します。間もなくカードも使えるようになります。今後とも宜しくお願いします。
店長
気のせいか、寒さが緩んだ気がします。代わりに目がショボショボしているので、何かが舞っているんでしょうね。皆様は如何お過ごしでしょうか?
冬の感謝キャンペーンも佳境に入り、1等賞品の『茜霧島』も随分と当たりが出て、残り少なくなってきています。
得意先の皆様も抽選を引くのが楽しみになったみたいで、喜んで頂いて嬉しく思います。残り日数も僅かですので、最後まで盛り上がっていきましょう。
3月になったら、木挽BLUEやキリンのハードシードルなどの新商品も出てきます。
木挽BLUEは、男性的なイメージのある焼酎・木挽が、飲み易さを追求した焼酎だそうです。しばらくは宮崎限定での発売だそうです。これは楽しみです。
キリンのハードシードルは、甘さを抑え、芳醇な果実の香りでビールに負けない爽快感です。海外市場では、シードルが急成長しているそうです。ハードシードルも生産が追い付かず、現在、出荷調整中になっています。予約を頂いている料飲店様には、ご迷惑をお掛けしています。今しばらくお待ちください。
店長